りげんどうの日々

ドライウォッシュ工法のながれ ダイジェスト

2011年7月20日


この度床に施されるのは、洗いだしと言いながら、
水を使わないドライウォッシュ工法になります。
品川さんが考案されたもので、その流れをダイジェストで。

大工さんが、フェルトを貼ってくださっていた部分。

品川ファミリーが到着されてすぐ、ドライウォッシュ工法を施す幅木の計測を。

古い建物ですので、幅木の高さが均一ではなく、職人さんの腕の見せ所。

その前に、ラスを貼るのは必須。大工の山本さんがされています。

ラスの上に、セメントで下塗りをしたところ。幅木の部分まで塗ってあります。

養生テープを仕上がりの高さに貼ります。

寒水の入ったセメントを塗って、

乾いたところで、ブラシをかけます。

ブラシをほぼかけ終わったところです。

計測時からすると、壁にも漆喰が塗られ、雰囲気がでてきました。

この後、ドライウォッシュ工法を、下地から追ってみたいと思います。