りげんどうの日々

商品について

お正月の準備をはじめましょう。

2020年11月26日

12月も近いというのに暖かい日、急に寒い日が交互にやってくる今日この頃。
みなさんいかがお過ごしでしょうか?
Re:gendoは、お食事処、古民家カフェというイメージが強いですが、暮らしの衣服や道具なども充実しています。
いつもより心を込めてお正月を迎えたい方におすすめの結び飾りや稲穂飾りや「新しい一年、福に恵まれますように。」いう願いを込めたコロコロかわいい、色鮮やかなふくふく餅も。
お正月の準備が楽しくなる、寒い冬を快適に過ごすお洋服や雑貨もたくさん揃いました。
再び感染拡大してきたウィルスには気を付けつつ、お正月を迎える準備も兼ねて是非遊びにいらして下さいね。


そして少し前の話になりますが、秋風が心地よい11月の中旬に加藤登紀子さんの娘さんで群言堂とも長くお付き合いさせて頂いているYaeさんのコンサートにお邪魔しました。
今年、歌手生活20周年を迎えられそれを記念するコンサートでした。
Yaeさんのオリジナル曲をはじめ、その国で受け継がれている外国の民謡曲、多くの人が知る名曲「見上げてごらん夜の星を」は中国語に翻訳したものを。他にも「蛍の光」に加藤登紀子さんが歌詞をあてた曲など、計10以上にも及ぶ言語をつかったステージでした。

その土地に根差した楽曲をやわらかに時に強く表現するのが、Yaeさんの歌の魅力のように感じました。

いつもはあまり身近にない心地よい刺激に満ちた素敵な夜でした。

べにひかり紅茶をつかったフルーツティーのおすすめ。

2020年8月28日

日のながい夏の夕べ、水滴したたるグラスを持って、物思いにふけるひととき。

せわしない日々のなかで、美味しい一杯の飲み物を
ゆっくりと傾けることのできる時間はとても貴重なものですよね。

本日は、定番商品をつかった、フルーツティーのレシピをご紹介いたします。

~ 出雲・西製茶所さんのべにひかり紅茶 ~

べにひかり紅茶は日本で開発された紅茶用の品種で、
幻の品種と言われるほど全国的にも栽培面積が少ない希少な茶葉です。
鮮やかな紅色のお茶の色と、鼻に抜ける清々しい香りが特徴。
またお茶を淹れた際の色が鮮やかなため、夏場はアイスティーにも適しています。
本日は、こちらの茶葉をつかったフルーツティーのレシピをご紹介いたします。

材料はこちらの3つのみの簡単なレシピです。

・べにひかり紅茶のティーバッグ
・お好みのフルーツ
・お砂糖やはちみつなど、お好みの甘味料

フルーツティーにも様々なものがありますが、
紅茶は桃やプラム、ネクタリンなどといった
「核果」(かくか)と呼ばれる果物との相性が良いようです。
作り方は以下のとおり。

①お湯出しした紅茶はあたたかいうちにお砂糖を溶かし混ぜておきます
②粗熱がとれたら、よく洗った果物を皮つきのままカットして加えます
③3~4時間冷やせば飲み頃に

出来上がったフルーツティーにゼラチンを加えて固めれば、見た目にも美しい紅茶のゼリーに。
和紅茶ならではの優しい味わい、ぜひお試しくださいませ。

~手作り味噌キット始めました~

2018年1月29日

大寒らしく東京でも雪が降り積もり、
まだ道端ではきゅっと氷のようになって残っています。

さて、
りげんどうでは「手作り味噌キット」の販売を始めました。
一年で一番寒いこの時期に仕込むことを「寒仕込み」といい、
ゆっくりと発酵が進むため、
味に深みのあるお味噌ができあがります。

【キットの内容】
大豆:島根産無農薬(ふっくら大粒です!)
麹:島根の井上醬油店の生米麹
塩:島マース粗塩
作り方のしおり付きです!

お味噌のワークショップには参加できない・・・
興味はあるけど材料揃えるのが大変・・・という方、
ぜひこの機会にりげんどうのお味噌キットで
自家製味噌をはじめてみませんか?^^
(ナカシマ)