2011年7月19日
博さんによるモルタル仕上げ。
その様子を追ってみたいと思います。

まずは、シーラーを床に塗ります。

その上に、ネットを貼ります

ネットの上に、セメントを下塗りします。

再びネットを貼ります。
その傍らで、セメントを練って供給。空間に、静と動が共存しているような感覚です。
砂、お水を混ぜて調整します。

ネットファイバーを貼った上に、セメントを上塗りします。


じょうぎずりをします。

乾きを見て、木ごてをあてます。


ひずみや、凹凸を取ります。

再び木ごてをあてます。

このまま、少し乾くまで待ちます。

そして、こて目地を入れます。


平にします。



2回押さえます。


そして、その後、同じ材料を、ドライウォッシュ工法を施す部分の下地に使います。
材料を有効に使うよう、計算されつくしたモルタルの仕上げから、下地への流れです。
カテゴリー:左官,改修工事 はじまりからおわりまで