お店のこと
文月に入りました・・
2016年7月6日
7月7日、七夕ですね
地域によっては8月のところもありますが・・・
そして7日は二十四節気でいうところの 「小暑」 です
暑気に入り、梅雨のあける頃です。
りげんどうもだんだんと、夏に向けての支度を整えているところです。
簾や、緑のカーテン用のせんなりひょうたんや風船蔓を育てている真っ最中です。
小さい芽が出てきて、なんだか微笑ましく思います
食欲も細くなりがちですが、こんな時こそしっかり食べなければ!!と思うので、
食品雑貨のご紹介を致します。
あんまり体を冷やしてはいけないのですが、
石見銀山ラムネと青梅と生姜のジャムです
クエン酸たっぷりの梅は身体をしゃっきりとしてくれます。
食欲のない時でも、麺類でしたら喉を通りやすいのでは?
出雲そばと森田醤油さんのあご出汁です
そば猪口やお揃いの豆皿も色々な柄があります
りげんどうの食で使っている調味料もそろいました。
「有機国産丸大豆醤油」は森田醤油屋さんのものです。
おむすびに使っている、「海士町の塩」はとっても優しい塩味ですし、
「相沢さんちの海苔」はそのままパリパリ食べてもお薦めです。
そして、タイコウさんの「だしこれ」と本枯節の「花くらべ」は一度使っていただきたい花かつをです!
御味噌汁など出汁を取るときに、いい仕事をしてくれるのです!
ひと味もふた味も違います
雑貨もガラス類が増えております。
目にも涼しく爽やかに彩ると、また食卓が賑わいますよ。
(イシイ)
カテゴリー:お店のこと
新年あけましておめでとうございます!!
2016年1月6日
今年は春のような温かいお正月となりましたね。
みなさん、どのように過ごされたのでしょうか…
一年のうちに始まりと終わりがあり、一年を振り返ることが出来るというのはなかなかいいものだな。と思いました。
そんな日もなければ、ひたすら突っ走り、反省する時間もなく、あっという間に過ぎて行ってしまいますものね。(そんなおばかさんは、自分だけですね…)
りげんどうでは昨年より店内を大きくリニューアルし、お料理は「手のひらのお料理」というコンセプトで
おむすびをお出ししています。
最初は熱々のごはんをひーひーいいながら、軽い、低温やけどをしながら,結んでいたおむすびでしたが、日ごとに手のひらの皮が厚くなってしまい…(苦笑)
土鍋で炊いた、炊きたてのごはんもなんなく綺麗に結べるようになりました。
昔から病を治すことを「手当て」といい、神仏に祈るにもてのひらを合わせるように、手のひらには巧妙なる力
が宿っているという想いから、この二つのお膳は生まれました。
むすび膳とにぎり膳が、皆様の日々の力の源となりますように…
こころを込めて。
今日もまた、おむすびを皆様の笑顔の為にお作りします。
(オオイケ)
カテゴリー:お店のこと
りげんどう再スタート!!
2015年10月17日
爽やかな秋晴れが続いております。
りげんどうは10月7日にお陰様で無事、リニューアルオープン致しました!
この度、五年目を迎え、「日本の食卓を再生してゆく家」として、再出発です。
まずは、入口が反対側になり、お庭を抜けて入って頂きます。まずは、めだかたちがお出迎え。水草をそっとよけるとめだかに会えますよ。
テラス席のお部屋は今までありませんでした、お一人さま席が出来ました。
お日様がサンサンと降り注ぎます。
こちらは特別席です。6人まで入れますので、ゆっくりとご家族でお食事を楽しみたい時などご利用下さいね。
雑貨も品揃えが増えました!お店でお出ししている食器たちはこちらにあります。
2Fは他郷阿部家、登美さんセレクトの本がずらり!!どれもとっても素敵な本ばかり!ゆっくりとお茶でも飲みながらどうぞ~
島根県のお魚を使った、干物や、無添加で丁寧に作られた出雲屋さんの練り物などが冷凍庫に並びます。今月のメニューのかながしらのハンバーグもこちらの練り物を使っています。
是非、お試しくださいませ♪ご試食もして頂けます。
「暮らしの文化は次世代に伝えていく場所」としての想いはそのままに、再出発するりげんどうを、今後ともどうぞ宜しくお願い申し上げます。
皆様のお越しを、心よりお待ち申し上げます。
(オオイケ)
カテゴリー:お店のこと
«古い記事
新しい記事 »