りげんどうの日々

イベント

中津箒のワークショップ開催

2016年11月21日

11月に入り、立冬も過ぎました。

朝の寒さが身に沁みます。

やっと、公園や街路樹の葉っぱが紅葉しだしました。

出勤の行き帰りに見上げるのが日課となっています。


先日、中津箒さんから横畠氏をお招きし、豆ほうきのワークショップを開催致しました。

20cm位の小さな豆ほうき。

デスクやパソコンのキーボードの隙間など、これが意外にとっても便利!

ホウキモロコシという専用の植物で作るのですが、

好みの糸と併せて編んでいきます。


みなさん、同じものを作るのですが、
『手が違うと、出来上がりもそれぞれ』と、横畠さん。

本当にその通りで、ご夫婦でご参加下さった方の箒を見てもやっぱり それぞれ、と感じます。

昔からある農家さんは、ご自分で箒を編んでしまうらしく、

皆さんが丸く円になって編んでいく、この姿がなんだか微笑ましく、
昔ながらの風景を彷彿させます。

しっかりしつつも柔らかい毛先が、掃いてて気持ち良い!!

手仕事の後は、さつまいも入りのお汁粉でほっと一息

ご参加下さったみなさま、ありがとうございます。
お疲れ様でした。

年末まで、Re:gendo 1階の雑貨スペースにて 箒を取り揃えております。

ぜひ、この機会にご覧ください

(イシイ)

初のりげんどう落語会開催しました

2016年10月2日

10月に入りました。
すっかり秋です

どこに植えてあるか分からないけれど、甘い香りで秋を教えてくれる、金木犀。
ふんわりと、いい気持にさせてくれます。

そして、食欲を大いに刺激してくれる秋を代表する魚!
秋刀魚の焼ける匂いもこの季節ならでは!!

りげんどうでは、美味しい生の秋刀魚が手に入るときだけ、お昼間にお出ししております。
脂がのって美味しいですよ!

小骨も気になるところですが、そんな秋刀魚が登場する落語 「目黒の秋刀魚」をりげんどうで
披露して下さったのが女流噺家 「立川 こはる」 さんです。

先日、当店初の落語会が開かれました。

その時、魚の食べる様が美味しそうで、客席からは 『上手い~』 と、声が上がったほど。

ちゃきちゃきとした話しぶりと、さっぱりとした方で、

「真田小僧」と、2話お噺して頂き、終始笑い声が絶えず、1時間あっという間に過ぎました。

そのあとは、こはるさんを交えて、特製おむすび弁当で舌鼓をうち、お開きになりました。


この落語会。初めてのことなもので、準備やら何やらてんやわんやでしたが、無事に開催出来、ほっと一安心です。

また、開催することが出来ましたらHP等でお知らせいたします。
ご参加下さったみなさま、どうも有り難うございました。

(イシイ)

りげんどう 5周年

2016年9月15日

このたび、9月でRe:gendoは5周年を迎えました。

これも、ひとえにご愛顧頂いておりますお客様のおかげと深く感謝しております。

5周年記念に、Re:gendoでは様々なイベントを企画しております。

ホームページにも載せておりますが、立川 こはるさんをお招きし、初の落語会を開催致します!

そして、9月21日(水)から25日(月)の5日間、群言堂の秋冬ものを2階で販売致します。

お洋服をお求めのお客様が度々いらっしゃいます。
ぜひ、この機会に足をお運び頂けたら幸いです。

一足先に、1階の雑貨スペースは秋の雰囲気が漂っております。
ぽってりとした味わいのある焼き物の器を取り揃えました。

土鍋も充実しております。

食欲の秋!!
食卓も秋色に染めてみてはいかがでしょうか?

そして・・
今夜は中秋の名月。

どんよりとした曇り空が西荻窪には広がっておりますが、
雲の合間から、もしかしたらお月様が顔を見せてくれるかもしれません。
時々、見上げてみようかと思います。


おまけに・・
少々季節はずれですが、Re:gendoの庭に白ゴーヤが育ち始めました。
小指の爪くらいの大きさが、今は手のひらサイズに成長しました。
一つだけ生ったので、大切に見守っていきたいと思います。

イシイ